季節は巡り時代は流れる
昨日のコメントにもちらっと書いたんですが、朝活で三角山でも行こうかと思って今朝早めに起きたのですが、雨がパラついていたので朝活はヤメにして二度寝しました😪
気温の方も予報通り、今日から少し過ごしやすくなって来たかなーといった感じですね。
自分の場合こうなってくると逆に、肩を冷やしてしまう可能性があるのでその辺は少し気をつけて、肩パッドでも入れて太眉ボディコンでその辺を歩いたら、お巡りさんコイツです!
なんだお前あれか!バブリーか!
いやちょっとこれは違くて脱臼が‥‥
わかったわかったとりあえず署で聞こうか🚓
‥‥てなるので、なんかサポーターでも探して巻いとこうかなと思います。😌
最近肩の麻痺や変なゴリゴリした感じは、1年やそこらじゃ完全に無くならない気がしてるんですが、肩の痛み自体はほとんど気にならなくなりました。ただ、当初から言っていた腕の筋肉というか腱というか、その辺を動かした時の痛みがいつまでたっても変わらないんですね。
https://fst2.hateblo.jp/entry/2020/07/31/235758
病院では毎回伝えてるんですが、いまいちその部分に関してちゃんとした回答がもらえないし、次回そこ検査してみますね。と言ってたのに、次回は担当と違う先生で、レントゲン見る限り問題ないですけどねー。で終わり‥‥そもそもその日レントゲン撮ってないから、それって一番最初に肩まわりとったやつ見てるだけなんじゃ‥‥
更に次行った時もまた別の先生‥‥
日にちは向こうが指定してるのに、毎回担当の先生がいないってそんなもんなのかな〜と疑問に思ってしまう。
いつも通ってる整骨の先生は色々親身になってくれるけど、レントゲン撮って中まで視る訳じゃないから、その辺の診断は難しいだろうし‥‥とりあえず腕の筋肉に負担かけないようにリハビリしてくしかないのかなーって感じです。
さっき週刊はてなで毎日ブログを書き続けてる人のインタビュー読んで、日常のワンシーンを凝縮してサクッと短く簡潔に書いていたので、今日はそれでやらしてもらおう。と思ってたのに、ちょっと感情が乗っかっちゃうと長くなっちゃいますね。
色々不安や不満はあるけど、ここでは出来るだけ明るく楽しくやってきたいんで、一旦冷静になって、次回からはクールに行きますよ!クールビズです!
なんだお前肩丸出しで!あれか平成か!
お巡りさんこの人です!
ちょっ違くて‥脱臼‥‥やめ
話は署で聞こうか!👮♂️
今羊蹄山の麓のキャンプ場に行きたくてうずうずしてます😌