脱臼したので登山ブログ始めてみた。

令和二年六月末日、仕事中の事故により左肩を脱臼,骨折。リハビリ中時間を持て余し、この機会に登山ブログを始める。山,食,キャンプ。それ以外の日はほぼ雑談。

結局なんだかんだ登山で感じる非日常というか、日常を非日常に持ち込むというか、とにかく山が好きらしい。

 

f:id:FST2:20210630222000p:plain

こんばんは。

サボってました。

冒頭からとりあえず言い訳を書いてこうと思いましたが省略します。

なんかその久々だとやっぱダメです。

書いてるうちに言い訳の言い訳が〜とか、ワールドスタンダードが〜とか、ちょっとだんだん何書いてるかわからなくなってきて、収拾つかないのでやめました。

 

なので一言で言うと

寝る間を惜しんで働くほどじゃないけど、やろうと思えばやらなきゃならない事はいくらでもある状況なので、やってはいるんだけど終わりが見えないというか終わりなんて無い訳で、やればやるほど実になる事だから今が頑張り時だし、そもそも近々そうなる事は前々からわかってた訳で、あえて見ないようにしていや一言!!!?

 

一言で言うと、経営者に昇格するので引き継ぎが忙しいです。

 

忙しいから書いてないというよりは、仕事中以外はほとんど出歩いていないので、アウトドアネタを書きたいのにストックが全く増え無いという感じです。

 

さすがに間を開けすぎると、ブログが封鎖されたなんて話も聞くので、ちょっと近況報告だけでもしておこーかなーと。

 

忙しいと言っても今後は休みは自分で決められるので、業務に支障のない範囲で‥結局日曜日になる訳ですが、休みの日はちょこちょこDIYの方はやっています。

 

天気の良い日が続くので、これが結構気持ちよく作業出来て、良い気分転換になります。

 

ただ作った物が全て上手くいくというわけでもなく、成功失敗を繰り返しています。

 

f:id:FST2:20210630204942j:plain

 

某ホームセンターで購入した、決して高級ではないクーラーボックスですが、これをちょっと塗装してみようかなと思いました。

 

f:id:FST2:20210630205147j:plain

 

この辺りまではまぁそんなに悪く無いかなと思っていたんですが、というかカモフラ柄って正解がわからないので、それっぽくなるように適当にやって、まあまあありっちゃありかな?くらいの感じでした。

 

f:id:FST2:20210630205551j:plain

 

色々描き足してるうちになんかごちゃごちゃしてきて、その上メーカーの違う塗料を混ぜたらボサボサしてきて塗装面が汚くなってきたので、なんか萎えてしまって剥がしました。

 

これはゼロからまたやり直そうと思いますが、しばらくはやる気にならないです。

 

f:id:FST2:20210630210027j:plain

 

これはですね。ゴミです。

 

仕事柄この手のゴミがたくさん出ますが、産業廃棄物なので捨てるにもお金がかかります。

DIYを始めてからは、ゴミにも可能性を考える様な意識が芽生えました。

 

黒いホースはプロパンガスのボンベとガス配管を繋ぐ物です。

 

f:id:FST2:20210630210717j:plain

 

これです。

プロパンガスと言えば危険物ですので、ホースの耐久性もかなり強いです。

地震でボンベが倒れてホースが切れちゃいました。なんて事になっちゃ大変ですからね。

 

まあとにかく頑丈な上にゴムなのである程度の伸縮性がある。これは絶対使わないと勿体ないと思い‥‥

 

f:id:FST2:20210630211235j:plain

 

ちょっとこうしてみました。

ゴムホースの可能性の片鱗がちょっと見えかけてきましたね。

これなら‥

 

f:id:FST2:20210630211423j:plain

 

前回チャレンジしてみたいと挙げていた中からこれ。いけそうじゃないですか?

※前回記事はこちら

fst2.hateblo.jp

 

 

f:id:FST2:20210630211733j:plain

 

これじゃちょっとロースタイル過ぎるというか‥シャコタンってこれの事ですか。

しかもこれだと角度バランスがおかしいので、座った瞬間地面にぺタンです。

 

f:id:FST2:20210630212040j:plain




調整を繰り返したのでビス穴だらけですが、ちょっと雰囲気出て来ましたよ。

背もたれはとりあえず仮置きしただけですが。

ビス穴は後でどうとでも補修出来るので、納得行くまで調整します。

 

映える感はあるけど、長時間座るには背もたれ痛そうだな‥

 

f:id:FST2:20210630213353j:plain



完成ではないですけど、型としてはこれが最終形態になりました。

背もたれに使ったのはゴミです。

 

こっちはまた別のホースなんですが、床暖房に使われる物で、このホースの中を温水が流れて部屋を暖めます。

まあそれは良いんですけど、カラーもちょうど良い感じの色合いですね。

温水の往きと戻りで区別出来る様に、ブラックとチョコレートの二色展開になっております。

 

強度が高くてそこそこの伸縮性のある座面と、良い感じに気持ちよく沈むクッション性の高い背もたれが出来ました。

 

本来塗装なんかはパーツ毎にやっておきたい所ですが、例の如く出来上がるまではどう完成するかわからない仕様なので、最後の仕上げに塗装もします。

 

ちなみにバラすとこんな感じです。

 

f:id:FST2:20210630220325j:plain

 

暗闇で撮ったのを明るく加工したんで分かりづらいけど、2枚をコンパクトに重ねた状態です。

この2枚をクロスさせたらキャンプチェアの出来上がりです。

 

製作費千円ほどですかね。

こんな感じで紆余曲折を繰り返しながらも、それを楽しんでやっています。

 

本音を言うとそろそろ山の記事を書きたいんですけどね。

 

膝の事もあって登山は控えてるんですけど、ちょっとその辺に関してはもう限界というか、我慢できなくなってきているので‥登りたいです!

 

そこについてはそろそろ手を打とうと考ています。

 

今日は久々の更新でしたが、しばらくはそんなにそんなに頻繁に更新するような事はないんじゃないかなと思います。

 

引き継ぎがひと段落ついてアウトドア三昧になったら、その時は書きたくてしょうがないくらいにネタがストックされるんじゃないかなぁ‥と、そうなる事を期待したいと思います。

 

今日のところはここまでです。

お付き合い頂きありがとうございます。