TCテントの事をあーだこーだ言ってきたけど‥
おはようございます!
今は夜中ですが、どうせまた日をまたぐ事になりそうなので、朝の予約にしようと思ってます。
それでは早速前回の続きです。
TCテントについて色々検討してみました。
レンコンテントを落札し損ねて、他に何か目ぼしいものは‥と思って引き続きヤフオクを眺めていました。
次に目が留まったのはこちらです。
インナー付属で前室もあるしコスパ的には最高ですよね!
サーカスTCとの使い分けで、お手軽にイキたい時はこっちって感じで使うのも良いかも🤔
バンドックさんは良心的なアイテム多いですよね。
そもそもソロだし初心者だし、初級編としてはこれが今までのチョイスの中で一番妥当な気がします。
広さがあってもキャンプギア全然揃ってないのが目立つだけだしなぁ‥‥
狭さの利☝️😅
とりあえずキープですね🤔
他はどうだろうか‥ノルディスク以外の海外勢でちょっと見てみようかな?
と思って目ぼしい物というとこの辺なのでしょうか?
Amazon | ROBENS(ローベンス)フェアバンクス 4人用 アウトバック シリーズ 130143 Tents Fairbanks [並行輸入品] | Robens | テント本体
これのソロかせめて2Pのやつ作ってくれないかなー。
欲を言えばクロンダイクのちっさいやつ作ってくれないかなー?
ちっさくて安くてそして安いやつ🤭
Amazon | Robens Klondike テント ワンサイズ 砂 | Robens | アウトドア
ローベンスは結構独自路線の多彩なデザインで、人と違う物を‥って人には良いですよね。
名前もなんだか高級感あるし🤭
まあ実際高級なんですが😅
‥‥‥とまああっちへ行ったりこっちへ行ったり色々やってるわけですが😌
某ちっちゃいバイクでキャンプするブログの方が
迷ってるうちに結局買わないで冬が終わるみたいな事言ってたけど、こういう事かぁ😅
と
いう事でテント
買いません😌
うん
え?
テント
買いません😌
早速挫折ですか?ぶん投げですか?企画倒れ?
いやいやそうではなくて、テントはとりあえず先延ばしにして年明けにでもまた考えようと思ってます☝️😁
じっくり決めたいというのもあるし、リサーチしてくとホントに欲しい物は簡単に手に入らない場合が多い事に気付いたので、そういう面もあって、これじゃあなかなか先に進まないぞ🤔
という事で、これ以上行動出来ないでいるのは嫌なので、次に進む為の決定です。
要はキャンプは一旦置いといて、このブログの本来のアレですよ。
そうです。登山です。
そしてその為の準備は実は、既に8割程度完了済なんです🥳
既にドキ胸です🤭
その辺の話は近いうちにやります!🙌それではまた!