コロナ禍でも明るく楽しく生きたい。 ※閲覧注意 真面目回です。
こんばんわ!
夕方訃報がありまして、笑点でお馴染みのこん平師匠がお亡くなりになられたそうで。
ご冥福をお祈りいたします。
今年はなんだか世の中を明るく楽しくさせてくれていた方々が、次々亡くなられた気がします。
コロナ禍のこんな時だからこそ余計に残念でならないです。
ただ、志村に始まり、お笑いを生業としてテレビで活躍されていた方々は、映像としていつまでも元気で明るい姿が残るので、特に志村に関しては未だに亡くなっているという実感がいまいちありません。
テレビや動画でいくらでも観られるし、いつ観ても明るく楽しく、笑いに真剣な、ずーっと子供の頃から観ていた志村です。
それでもやっぱり天才志村は亡くなっているわけで、ある日突然こんな事になって、本人は悔しかったかな?あの志村でもまだまだやり残した事があるのかな?それとも病状が辛くてそんな事考える余裕も無かったかもしれないな。
とか色々考えてしまいます。
でも結局志村にも、小松政夫さんにも、こん平師匠にも、一度も会った事はないし、これからもずーっと映像で観ることが出来るわけで‥‥
その方々を知る多くの人達を、これからもたくさん笑わせて、元気を与え続けてくれるんだろうなと思います。
自分の世代は志村で育ったみたいなとこあるんで‥
亡くなっているという実感はイマイチ無いけど、唯一残念な事は、
今までありがとうございました。
と二度と伝えられない事くらいですね。
まぁそういう訳で、残念ながら志村で育ったはずの自分には、志村のDNAが全く受け継がれていないようで、笑いのセンスはイマイチです。
それでも、人を楽しませたい。という気持ちは常に持っていたいと思っています。
幼稚と思われようが、いつまでも遊び心を忘れない大人でいたいです。
そして今日この記事を書きながら、こんな事を想います。
いやいつ山登るんだよw w w!?
登山ブログなんですよね😌
わかってました😌
ただほら色々とね😌大人の事情というかそのほら😌
でもたいていこういう事言い出した時ってのは、伏線の可能性高いですよ😌
もしかしたら次回辺り、冬山デビューして来ました!!
なんて事に‥‥
なりません!🥺
すいませんまだ装備届きません🥺
年内には登りたい🥺
なんなら御来光も見たい🥺🌅
そんなこんなで以上、いろんな意味で切実な想いを綴ってみました。
本日もお付き合いありがとうございました🙌