最近成長痛がないのはアラフォーだからです
こんばんは!
最近暑くなったり寒くなったり、気候が安定しませんが、風邪などひかれてませんか?
自分は若干肩がやみやますなぜなら脱臼をしているから!
忘れている方がいるかもしれないんで一応推してみました☝️😉
体調管理に気を付けて行きましょう!!
今週のお題も、備えがなんちゃらですよ!
そういえば先日、他の方のブログと話がかぶってしまったのを良い事に、それをオチにさせていただきましたが改めてよく読むと、自分の話は
最近人と接してないから、ブログもパッとしないんだな〜🥱
に対して拝見した方のブログは
ブログの向こうには人間がいるという事をしっかり意識できているかどうかが大事🤔
みたいな話だったので、微妙に違う話でしたね。
もしかすると突き詰めてけば本質は同じ様な事なのかもしれないけど、ついつい先走って後からちょっと恥ずかしくなったので‥‥🤫
さて、6月の事故でなんとなく始めたブログですが、最初はアレを書こうかな〜それともアレにしようか‥‥などその時その時で思った事を適当に書いてきました。
ですが最近は‥‥最近はその場その場でなんとなく思い付いた事をなんとなく適当に書いています。
‥‥て成長ぉ!!
まあ自分自身はたいして変化してないんですが、最近ブログという物への認識が、良い意味で変わってきた様に思います。
どういう事かというと、ここはもう次回に引っ張ってしまいたいとこなんですが、今書かないともう明日には忘れてそうだから書きます。
なんならもうちょっと見失ってます‥‥。
はい。
どういう事かというと、始めた頃はブログの為にアレをしなきゃとか、ネタ作りの為にあそこに行こうとか、少なからずそういうのがあった様な気がするんです。
ですが、最近ブログを書いたり読み返したりしながら思う事は、そういえば最近アレやってないなー。久々にやってみるか!とか、あそこには一度行ってみたかったから、今度チャレンジしてみるか!
とかそんな感じで‥‥あれ‥‥?やっぱこれ変わってない‥‥?
いやでも微妙に前向きな感じというか、結構成長してるんですよ!
要するにブログに成長させられてるなぁと(自分だけが)気付いたというお話でした!
写真は今日のものではないですが、明日は手稲山なんか良いなあと眺めてました。